top of page

​寝ると賢くなる?

寝ると賢くなる?画像

犬の睡眠学習をご存知でしょうか?​

実は犬も人と同じように睡眠中にこれまで学習してきたことを定着させ、起きている間にそれを元に行動することができるそうです。

つまり、「寝る子はよく育つ」は犬にも当てはまります。

テストのために徹夜の一夜漬けで覚えたことはすぐ忘れるのも、学習したことを定着させずにいるわけですから、おすすめされないのも納得です。

犬の睡眠はほとんどが浅い睡眠で、薄目を開けてうたた寝が多いですが、学習のための大事な時間であるため、過度な妨げにならずそっと見守ることも飼い主として必要です。

特にパピー期の犬は一日の時間のほとんどを睡眠に使っています。初めて見たり聞いたり嗅いだりといったような経験したことを、これからの自身の糧にするために小さいなりに寝ている間も学習しています。

​ただ寝ていれば賢くなるわけではなく、起きている間にコマンドの反復や様々な経験の蓄積があってこその睡眠学習であるということをお忘れなく。

bottom of page